英語ビジネスレベル最短への道 海外移住・海外就職ブログ

延べ5000時間以上英語の勉強に費やした僕が英語の上達法やマインドセットをシェア。現在カナダ在住。3つの国に移住した経験を活かし、海外移住・海外就職に役立つ情報を発信中。Sponsored by PronunciationPro,Lingoda.com,Grammarly,italki

【期間限定】留学経験なしで英語ペラペラになる方法はこちら。

時間のない社会人でも1日10分で英会話が劇的に上達するおすすめの勉強法

仕事をしている人は毎日忙しくて英語を勉強する時間が取れませんよね。

仕事が終わって帰宅したら、家事をしたり家族と過ごす時間を取ったりしなければなりません。

 

英語を勉強しようと意気込んで机に向かうときは、体もヘトヘトで「やっぱり明日やろう」と先送りにしてしまうのはよくあることです。

 

でも疲れている時に無理に勉強をしても、英語が身に着くことはありません。

 

今日は、そんな忙しいけど英語の勉強を頑張りたいあなたにおすすめの英語勉強法をご紹介します。

毎日忙しい中でも英語を勉強しようと努力している人は素晴らしいと思います。

そんな人を僕も応援したいです。

 

メールマガジンを利用する

 

もうすでに実践している人はいるかもしれませんが、忙しい人におすすめの勉強法は「メールマガジンを利用すること」です。

英語学習のためのウェブサイトなどを見ていると、無料のメールマガジンを配信している会社や英会話スクールを見つけることができます。

 

基本的にメールマガジンは毎日配信されます(週末除く)ので、日々のルーティンの中に組み込みやすく、時間のストレスを感じることなく勉強をすることができます。

個々のメールマガジンの内容自体も少ないので、毎日10分だけ早起きさえできれば、忙しい毎日でも英語の勉強をすることができます。

 

おすすめメールマガジン

 

おすすめのメールマガジンは以下の2つです。

 

初級・中級者の人は、このメールマガジンを1年間毎日やるだけで、英会話レベルは飛躍的に成長します。

どちらも英会話学習者向けのメルマガになりますので、試験のために英語を勉強している人には適しません。その点ご注意ください。

 

Hapa英会話

 

hapaeikaiwa.com

 

Cheer Up English (毎日Eトレ)

 

english.cheerup.jp

 

 Hapa英会話は以前紹介しましたね。個人的に最強の英会話学習サイトだと思います。

メールマガジンのクオリティも非常に高いです。

 

www.apollosblog.com

 

Cheer Up Englishのメルマガは当該ウェブサイトに掲載されている内容が、メールマガジンで送られてきます。講師はあのデイビッド・セイン氏です。

特徴としては季節の行事や文化に合わせた内容のトピックが送られてくるので、そういう話題を扱う時に非常に役に立ちます。

 

メールマガジンのPros and cons

 Pros and consというのは長所と欠点という意味です。

メールマガジンを利用するメリットとデメリットについて解説します。

 

メリット

例えばテキストなどを利用して毎日勉強しようとした場合、やる気がでなくて結局やらないということはよくあります。

メールマガジンは強制的に送られてきますので、やる気がない時でも尻を叩かれているような感覚になります。

また1日ごとの勉強内容も少ないので、億劫に感じることもあまりありません。

テキストで勉強となると、本を開くだけで億劫になることがありますよね。

 

2つ目のメリットとしては、いつでもどこでも学習できる点です。

本などの場合は持ち運びをしないといけませんが、メールマガジンであれば携帯電話を持っている限り、どこでも勉強することが可能です。

ちょっとしたスキマ時間にメールを開くことを1日に何度も繰り返すだけでも、英文が目に焼き付くので視覚情報が潜在意識にインプットされます。

 

デメリット

学びたい内容を自分でコントロールできない点がメールマガジンを利用するデメリットです。上記で紹介した2つのメルマガは、「役に立たない」と思うような表現は、個人的にはほとんどありませんでした。だからこそおすすめメルマガとして紹介しました。

 

ですが、人によっては自分の仕事の分野の英語について学びたい人もいると思います。

そういう人にはメールマガジンは向きません。自分の仕事に直結するピンポイントの表現というのはめったにないからです。

 

メルマガを使った勉強法の注意点

今まで大量の時間を英語学習に割いてきた自分の意見としては、「英語学習は量よりも質」だと思います。

ダラダラと1時間勉強して、ほとんど何も定着していないのであれば、10分だけしっかりと集中して勉強したほうがよっぽど成果があります。

 

メルマガ自体は10分もあれば学べる内容ですが、何度も復習をすることをおすすめします。1日に1度目を通しただけではまず身に着けることはできないでしょう。

スキマ時間に何度も復習をするのがいいですが、それが難しければ朝起きた後と夜寝る前に勉強することをおすすめします。

 

どんなに英語学習に時間を割いても、何も身についていないのであればただの時間の無駄です。朝学んだことを何度も復習して、その日のうちに定着させるのがメールマガジンの最善の学習方法だと思います。

 

今日は以上です。

 

いつもブログを読んでくださりありがとうございます。