英語ビジネスレベル最短への道 海外移住・海外就職ブログ

延べ5000時間以上英語の勉強に費やした僕が英語の上達法やマインドセットをシェア。現在カナダ在住。3つの国に移住した経験を活かし、海外移住・海外就職に役立つ情報を発信中。Sponsored by PronunciationPro,Lingoda.com,Grammarly,italki

カナダ在住者のためのオンラインビジネス相談会開催中!詳細ははこちらをクリック。

ビジネス英語コーチングを再開しました!

英語動画を字幕付きで勉強するときの正しい学習方法とおすすめ無料動画

Youtube上には品質の高い英語学習動画が数多く無料で公開されています。

 

無料で利用できるだけでなく、

カンタンに自分の目的にあった動画を見つけることができるのも

Youtubeを使って英語学習をするメリットであると言えます。

 

英語の音声に字幕をつけて学習する方も多いと思います。

 

字幕がないと聞き取ることができなかったときに

内容が理解できないままになってしまうので、

字幕付き学習することは非常にいいことだと思います。

 

しかし、字幕を使った学習方法は目的に応じて使い方を変えないと、

学習効果が薄かったり時には逆効果になったりします。

 

これを理解せずになんとなく字幕を使って勉強していると、

せっかくの勉強時間が無駄になってしまう可能性もあります。

 

今日は字幕を使った英語動画の正しい学習方法について解説していきたいと思います。

 

 

英語動画を字幕付きで勉強する目的

f:id:Apollojustice:20200420212239j:plain

英語動画を字幕付きで勉強する目的は主に以下の3つのいずれかになります。

 

  • リスニング力アップ
  • 発音練習・矯正
  • スピーキング力アップ

 

動画でリーディングやライティングは勉強しないでしょうし、

文法や単語を学ぶのであれば動画よりも本のほうが向いています。

 

英語動画を字幕付きで勉強している人がよくやりがちなミスが、

上記の3つを同じやり方で学習してしまうことです。

 

実はこの3つの要素は字幕を上手に使い分けないと、

学習効果が薄くなってしまいます。

 

英語動画における字幕の使い分け方

なぜ上記3つの字幕学習を同じ方法でやってしまうかというと、

目的を明確にしないまま動画を見ているからです。

 

日本語に置き換えるとわかりやすいのですが、

「聞く」練習をするときと「話す」練習をするときの

訓練方法は全然違うはずです。

 

にもかかわらず、なぜか英語を勉強するときは、

全部ごっちゃにして同じやり方で訓練してしまう人が結構いるんです。

 

ここからは上記3つの要素を字幕を使って勉強するときの、

正しい字幕の使い分け方について説明します。

 

1.字幕を使ったリスニング練習

 

まず字幕を使ってリスニングを練習するときは、

字幕を使うタイミングが最も重要になります。

 

一番大切なのは動画を見るときに、

絶対に字幕をつけないということです。

 

文字情報が脳に入ってしまうと、

聞こえてきた音声を脳が音に寄せにいってしまいます。

 

つまり、実際には聞き取れていなくても帳尻を合わせに行って、

聞き取れるように音を認識してしまうということです。

 

次に何を言うかわかっている状態で英語を聞くと、

その通りに聞こえた経験はないでしょうか?

 

それは耳が(事前)情報とつじつまを合わせるために起こる現象です。

 

字幕が付いていると、「その字幕通りに喋っているように聞こえる」のです。

そして、「聞き取ることができた」と錯覚します。

 

しかし、それは文字情報があったから聞き取ることができただけで、

リスニング力がアップしたわけではありません。

 

要するに文字情報が脳にインプットされると、

そのワードは文字情報通りの音にしか聞こえなくなってしまうということです。

 

リスニング練習をするときは最初数回Dictationをします。

 

Dictationとは耳に聞こえてきた音声を紙に書きだす作業のことです。

 

これを何度か繰り返し、

聞き取れなかったフレーズを聞き直すことで、

徐々に正解に近づけていきます。

 

何度聞けばいいかは個人差がありますが、

何度聞き直しても正しく聞き取れないのであれば、

それでも大丈夫です。

 

そしてDictationした文章と字幕を見て答え合わせをします。

日本語字幕が内容理解できない箇所があった場合のみ使用します。

 

日本語字幕は内容を理解するために必要なものであって、

リスニング力アップにはまったく関係がありません。

 

2.発音練習は字幕は使わない

発音を練習するときは字幕の存在はむしろ邪魔です。

なぜなら文字を読んだ瞬間に「カタカナ英語」の発音になってしまうからです。

 

字幕があったら無意識に字幕を読んでしまいます。

 

例えば英語の文章を音読してみてほしいのですが、

音読したときにネイティブと同じ発音で読むことができるでしょうか?

 

英語には日本語に存在しない音が数多く存在します。

 

そのため、我々が英語を読むときは一番近い日本語の音で代替してしまうのです。

いわゆる「カタカナ英語」というやつです。

 

文字を読むだけではカタカナ英語で発音することになるので、

何百回音読しても発音の練習にはなりません。

 

字幕付き動画学習も同じで、

字幕を読んだ時点で「カタカナ英語」になってしまうので、

発音練習としてはまったくの無意味です。

 

発音練習のキモは「音を真似する」ことです。

文字を声に出して読むことではありません。

 

言うまでもありませんが、発音練習に日本語字幕は一切必要ありません。

 

3.字幕を使ったスピーキング練習

スピーキングも発音練習に似ているのですが、

場合により英語字幕を使うことがあります。

 

なぜなら、スピーキングはLinkingやDropped soundやFlipped wordといったルールを覚える必要があるからです。

 

LinkingやDropped soundやFlipped wordsには一定のルールがあります。

 

例えばLinkingの場合、But I は「バライ」と1つの単語のように発音します。

 

Dropped soundとは、get there を発音するときに

最初のTの音が落ちて「ゲッゼア」のように発音することを言います。

 

Flipped wordsとは、舌をはじくような音で、

Waterを「ワーラー(アメリカ英語)」のように発音する語句のことです。

 

これらのルールを理解するためにはある程度の文字情報が必要になります。

 

発音練習と似ていますが、スピーキングの場合は「音を真似する」というよりも、「英語の流れるようなリズムを身に着ける」ということのほうが大切です。

 

スピーキングの練習なので日本語の字幕は使いません。

字幕付きおすすめ無料動画

 

字幕付きで見れるおすすめの無料動画をご紹介します。

 

リスニング

 

Exciting English

 

www.youtube.com

 

 

リスニング上級者向けです。

英語の映画やアニメなどのワンシーンを切り取って、

英語を学ぶことができる動画チャンネルです。

 

再生時間が短いので見るのに疲れないのがポイントです。

語句の簡単な解説(英語のみ)もあるので、内容理解に役立ちます。

 

以前紹介したこちらの動画もおすすめです。

 

Learn English with TV series

www.youtube.com

 

発音練習

発音練習に使う動画のポイントは、

できる限り綺麗な発音をしている動画を使うことです。

 

ネイティブの話すBroken Englishはかっこよく聞こえますが、

音を出すのが難しいのと話すのが早いので発音練習向きではありません。

 

一番いいのはニュースキャスターが話す英語を真似することです。

 

先日NHKワールドのアプリを紹介しましたが、

NHKワールドyoutubeにも動画を公開しており、

短い動画を見たいという方はこちらがおすすめです。

 

NHK WORLD-JAPAN NEWS - YouTube

 

教材を使って発音練習をしたいという方はこちらの記事をご覧ください。

 

www.apollosblog.com

 

余談になりますが、無料教材では成果がでないという研究結果があります。

 

その理由は「痛み」がないので真剣にやらないためです。

 

もし本当に英語が上達したいのであれば有料教材を使うことをおすすめします。

 

スピーキング練習

スピーキング練習NHKワールドもおすすめなのですが、

より抑揚のあるスピーチを教材にしたいのであればTED Talksがおすすめです。

 

www.apollosblog.com

 

TEDはパブリックスピーキングスキルが身に着く良質な動画サイトです。

 

Sitcomほど崩れた発音でもなく、

ニュースキャスターほど感情がこもっていないわけでもないので、

スピーキング練習には最適だと思います。

 

まとめ

 

英語動画を字幕付きで見る場合、

正しい使い方をしないと効果は十分に発揮できません。

最後に字幕の使い方をまとめておきます。

 

リスニング・・・英語字幕(最初は使わない)→日本語字幕の順番

発音練習・・・字幕は使わない

スピーキング・・・英語字幕のみ

 

繰り返しになりますが、

真剣に英語が上手くなりたいのであれば有料教材を使うことをおすすめします。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 ネイティブのような発音を身につけたい方は、

こちらの教材をおすすめします。

 

www.apollosblog.com