英語ビジネスレベル最短への道 海外移住・海外就職ブログ

延べ5000時間以上英語の勉強に費やした僕が英語の上達法やマインドセットをシェア。現在カナダ在住。3つの国に移住した経験を活かし、海外移住・海外就職に役立つ情報を発信中。Sponsored by PronunciationPro,Lingoda.com,Grammarly,italki

Amazonでベストセラー!海外3カ国に移住した著者による海外移住マニュアルはこちら。

英会話でペラペラ話すコツは○○すること

英語の知識を詰め込めば英語がペラペラ話せるようになると思われがちですが、

英語が上手に話せるようになるためには知識以外にも様々な要因が絡んできます。

 

例えばセルフイメージ。

 

「私は英語が下手くそだ」というセルフイメージを持っていたら、

仮に英語スキルがある人でも英語が上手に話せなくなります。

 

僕はセルフイメージのせいで,

半年間ぐらい英語がまともに話せなかった時期があります。

 

それ以外にはその日の体調もスピーキングに影響を及ぼします。

 

www.apollosblog.com

 

身体は起きていても脳みそが寝ていると、

言葉が出て来なくなるし舌も回らなくなります。

 

英語に対する間違った思い込みなんかも英語がスムーズに話せない原因の一つです。

 

  • 英語は難しい
  • 文法を間違えてはいけない
  • 間違えることは恥ずかしいこと

 

こんな思い込みを持っていたら英語を話すのが怖くなります。

 

この思い込みの意味付けを変えるだけで、

英語に対するメンタルブロックが無くなります。

 

  • 英語はカンタン
  • 文法なんか間違えても通じる
  • 外国語なんだから間違えて当たり前

 

www.apollosblog.com

 

 

「英会話が上達しない」という悩みを抱えている人は、

勉強しさえすればペラペラ話せるようになると思っていますが、

勉強よりもこれらのファクターを改善したほうが効果的な場合が多いです。

 

英会話でペラペラ話すコツは○○すること

f:id:Apollojustice:20200428072653j:plain

これは英会話だけに限らずすべてのことに言えますが、

何事も上手にこなすためには「○○すること」が非常に重要です。

 

「○○」には何が入ると思いますか?

 

カタカナで5文字です。

 

ちょっと考えてみてください。

自分で考えたほうが記憶に定着するので。

 

........

 

 

...........

 

 

.........

 

よろしいですか?

 

それでは正解を発表します。

 

英会話でペラペラ話せるようになるコツは「リラックスすること」です。

 

スポーツでもリラックスすることが重要だと言われてますよね。

 

日本語で話すときだって、緊張でガチガチになったら上手に話せないはずです。

 

母国語ですら上手に話せなくなるのだから、

英語が上手に話せるわけがありません。

 

特に初心者の頃は英会話の時に肩に力が入りがちです。

 

相手の言うことを1語1句聞き逃さないように意識しすぎたり、

自分が話す時も完璧に文章を組み立ててから話そうとします。

 

僕自身も経験がありますが、肩に力が入っているときほど、

英語がスムーズにしゃべれなくなります。

 

肩に力が入ると英語の発音も正しくできなくなります。

 

正確な音を出そうとしすぎると、

逆に変な発音になってしまったりします。

 

あなたの周りの英語が上手い人を観察してみてください。

 

間違いなく彼らはリラックスして英語を話しているはずです。

 

英語を話す時に肩に力が入る理由

英語を話す時に肩に力が入る理由は、

英語に対してビビりすぎているからです。

 

冒頭のマインドセットにも関連してきますが、

「英語は難しい」とか「間違えたら恥ずかしい」と思い込んでいると、

英語に対してビビってしまいます。

 

日本人の英語学習者が英語を上手に話せないのは、

「他人の目を気にしすぎること」です。

 

「上手に話せないとかっこ悪い」とか

「間違えたら馬鹿にされる」と考えているのです。

 

僕も英語がネイティブじゃない人たちと数多くかかわってきましたが、

彼らは英語が下手くそでも実に堂々としています。

 

コミュニケーションの本質は「伝えること」です。

 

英語が下手くそでも相手に伝わればそれでいいんです。

 

日本人は相手に伝えることよりも、

自分がどう見られるかばかりを気にしているので、

相手に伝わらないのです。

 

ベクトルが相手に向いていれば、

つたない英語でも十分にコミュニケーションが取れます。

 

英語にビビらないようにするためには「慣れる」のが一番ですが、

ネイティブでない外国人の下手くそな英語を聞くのも効果的です。

 

彼らの堂々とした態度を見ていると、

「間違えたら馬鹿にされる」と思い込んでいる自分が恥ずかしくなります。

 

英語の試験勉強も大切かもしれませんが、

試験英語ばかり重視していると「間違えること=悪」という観念が付いてしまいます。

 

いろんな人の相談を受けますが、

彼らに共通して言えるのは「文法を気にしすぎ」ということです。

 

まとめ

英語がうまく話せないとき、

 

「まだまだ勉強が足りない」

 

と考えてしまいがちですが、英語が話せないのは必ずしも勉強不足だけが原因ではありません。

 

英語を話す時に「リラックスする」は効果絶大ですので、

ぜひ試してみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。