カナダで2人、僕と息子が歩く道

離婚してシングルファザーになった著者がカナダで息子を育てる生活日記

【バンクーバー】Fairmont Waterfrontに泊まってみた

10/28は誕生日なので家族でホテルに泊まりに来ています。

 

Fairmont Waterfront 入口

 

Fairmont Waterfront

 

フェアモントホテルはカナダでも最上級レベルの高級ホテルです。

ダウンタウンにも1か所、空港近くにもフェアモントホテルがあります。

 

www.apollosblog.com

 

バンフで旅行会社に勤務してた時に、ジャスパーのフェアモントホテルに宿泊したことがあるので今回で2回目ですね。

 

Fairmont Waterfrontはカナダプレイスの目の前にあるので、観光地にも非常にアクセスしやすい場所に位置しています。

 

 

 

スカイトレインの駅に直通なのもいいですね。

地下でつながっているので地上にあがらなくてもホテルにアクセスできます。

(地下から入る場合はルームキーが必要)

 

 

 

駐車場

今回は車で行きましたが、駐車代が$58/NTかかります。

パーキングはホテルから若干離れたところにあります。

 

Public Parkingのサインがあるのでパッと見だとよくわからないので注意。

 

中に入り赤い柱に「Hotel」と表示があるところに駐車します。

 

Farimont Waterfront 駐車場

 

ロビーの様子

ロビーはこんな感じ。

 

Fairmont Waterfront ロビー

Fairmont Waterfront ロビー

 

Fairmont Waterfront ロビー

Fairmont Waterfront ロビー

まあまあといった感じでしょうか。

 

ホテルを出ると目の前にカナダプレイスがあります。

 

カナダプレイス

この中にあるFlyover Canadaでちょっとだけ働いていました。

 

部屋の様子

部屋はこんな感じです。

 

Farimont Waterfront 客室

 

Farimont Waterfront 客室

 

Farimont Waterfront 客室

 

Farimont Waterfront 客室

最高級ホテルにしては...って感じでしょうか。

 

部屋からの眺め(15F)はこんな感じです。

 

Farimont Waterfront 客室

 

 

ルームキーはすごくおしゃれです。

 

Farimont Waterfront 客室

 

木っぽい見た目(手触りも)のルームキーです。

 

ネットで調べるとWifiは有料という情報がありましたが、実際はWifi無料です。

 

こちらがミニバーです。

 

Farimont Waterfront 客室

 

Farimont Waterfront 客室

 

冷蔵庫に貼っているアイテムをうかつに取り出すとチャージされるおそれがあるので気を付けましょう。

 

 

ジム・プール

ジムとプールは3Fにあります。

 

Fairmont Waterfront ジム・プール

 

この奥にプール(屋外)があります。

 

Fairmont Waterfront ジム・プール

 

寒いし雨だったので誰もいませんでした。

一応温水プールのようですが、触ってみた感じあったかくはなかったです。

 

ホットタブもありますが、人が入っていたので撮影していません。

 

プールから見たホテルの建物がこちら。

 

fairmont waterfront プール

 

近隣へのアクセス

C(コンシェルジュ)階までエレベーターで降りると、地下通路に直通で行けます。

 

fairmont waterfront 食事

このドアに入るのにルームキーが必要。

fairmont waterfront 食事

Waterfront駅まで直通で行けます。

 

すぐに近くにはフードコートも。

 

fairmont waterfront 食事

フードコートにしては珍しくマクドもあります。

 

fairmont waterfront 食事

フードコート内ではありませんが、すぐ横にTim Hortonsがあるので食事代を浮かせたいときにはいいかも。

 

 

www.apollosblog.com

 

今日のように雨が降っている日は、地上に上がらずにアクセスできるのもありがたいです。

 

バンクーバーに来た際は宿泊してみてはいかがでしょうか。

 

 

今回のホテルの予約はいつもと同じくHotels.com

10泊宿泊すると1泊無料になる特典が魅力でずっと使っています。